仕事見える、
チームちかづく。
marchilyは、日報やタスク管理を通して、
個人がやる日々の仕事、チーム全体の仕事の流れを
見える化し、
より良いチームビルディングを
行うためのクラウドサービスです。

NEWS
- 年末年始休業のお知らせ
- 2019/10/30 〜 2019/10/31 メール送信の遅延について
- 19/10/09 アップデートのご案内 (レポート検索機能)
- 19/07/04 アップデートのご案内 (ミッション一覧からのラベル・担当変更)
- 19/04/22 アップデートのご案内 (ミッション一覧操作の改善)
- 19/03/11 アップデートのご案内 (メンバー招待時の所属プロジェクト設定、他)
- 19/02/04 アップデートのご案内 (スマホ版 Markdown エディタの追加、他)
- 年末年始休業のお知らせ
- 18/12/04 アップデートのご案内 (今日進んだミッション機能、他)
- 18/11/01 アップデートのご案内 (ミッション一覧の仕様変更、他)
- 18/10/01 アップデートのご案内 (レポートの下書き、他)
- 18/08/31 アップデートのご案内 (新規メンバー向けミッション、他)
- marchily を正式リリースいたしました!
- 18/08/20 アップデートのご案内 (プロジェクト新規登録時のメンバー設定、他)
- 18/08/09 アップデートのご案内 (お問い合わせ機能、他)
- 18/08/03 アップデートのご案内 (オトモ機能、他)
- 18/07/24 アップデートのご案内 (お知らせメール機能、他)
- 18/06/21 アップデートのご案内 (サービス URL の変更、他)
- 18/06/21 メンテナンスに伴うサービス停止のお知らせ
シンプルで続けやすい日報が、
自主性とチームワークを高める。日報は、リーダーが個々の仕事を見るだけではなく、チーム全員がお互いの仕事を知るツール でもあります。「自分の仕事がチーム全体に関わっている」 意識を生み出すことでスタッフの自主性を高め、チーム全体の活力につなげます。
タスク管理にアソビの要素を!
ゲーム感覚で仕事がすすむ。ミッションを達成するとご褒美としてバッジをGET。さまざまな種類のバッジをコレクションできます。 他にも、チームのメンバーの仕事ぶりを褒めたり、 コメントしたりと、さまざまな機能が満載。仕事をこなすたびに経験値が上がり、個人もチーム全体も盛り上がります。
marchilyを使えば、
メンバーの新しい一面が
チラ見え。「プロフィール」「今日のひとこと」などを通じて、その人の考え方や趣味・嗜好など、仕事以外の一面を知ることができます。 使えば使うほどメンバーのことがわかるから、チームの距離も自然と近づくはず。
かしこい子犬が
、
あなたの
愛犬
オトモに
BEAGLE
DACHS
GOLDEN
HUSKY
PUG
SHIBA
TOYPOO
YORKIE
POME
SPITZ
DOBERMAN
SHIH-TZU
KURO-SHIBA
M-SCHNA
CORGI
marchilyの基本アバターは、かわいい子犬たち。
うっかり忘れた仕事を教えてくれたり、
忙しいときに癒してくれたり。
あなたの愛犬として、そばにいてくれます。
仕事を達成すれば、キュートな仕草も
見せてくれるから、やる気もアップ。
チーム全員が主人公!
バッジを集めて“できた”を
見える化。全員がチームに欠かせないメインキャラクター。リーダー業務からサポート業務まで、さまざまな仕事を賞賛するバッジがあります。“がんばった証”をたくさん集めれば、きっと“いいこと”が起きるはず。
経験値を上げてランクアップ!!
使いこなすほど、チームが強くなる。日報にコメントしたり、コンプリート数を増やしたり、使えば使うほどランクがアップ。愛犬やメンバーと一緒に仕事をこなしながら、チーム全体のレベルをあげられます。
メンバーのコンディションを
定期的に把握できる。marchilyなら、日々の仕事の進み方に加え、スタッフの心の声やコンディションを知るきっかけにもなります。さらに、「週報」や「月報」にも対応可能。チームの状況や仕事の内容に合わせた進捗管理・コンディション把握が可能です。